手紙 / 東野圭吾 | 活字中毒

手紙 / 東野圭吾

東野さんってどうしていつも私を悩ませるのだろうか・・・。

この手紙は弟の学費を稼ぐために強盗殺人を犯してしまった兄と、その弟のことを描いた作品です。ニュースなどで殺人など話を聞くたび、被害者には同情し、加害者には憤る。でも、その加害者の家族にまでは想いが達しないのです。想像力がない私を補ってくれるようなストーリーに、ため息が出ました。東野さんの作品は、どれも読み終わると複雑な気持ちになります。


弟の学費を得るために強盗殺人を犯し、服役中の兄・剛志から月に一度届く手紙を弟・直貴は複雑な気持ちで眺める。進学や恋愛、就職などあらゆるところで直貴が幸せになろうとすると「強盗殺人犯の弟」というレッテルが邪魔をする。どんなに自分が努力しても、すべてその一言で覆される現実に直貴はショックを隠せない。直貴を大学に行かせたいという理由で罪を犯したと知ってはいても、兄を憎む気持ちがだんだん強くなる。

犯罪加害者の家族は差別をされる存在なのか・・・。

加害者の罪はいつか償えるのだろうか・・・。

どんなに努力しても、たった一言「強盗犯の弟」という言葉だけですべてが帳消しになってしまうつらさ、葛藤、憤り。直貴の気持ちが手に取るように伝わってきました。自分が何をしたわけじゃないんだからと思っていても、周囲はそう思ってくれないんですよね。結局のところ人は「血」というのを信じていて、強盗犯と同じ血が流れているという事実が不安にさせるだと思います。人間としての防衛本能ですよね。かわいそうだとは思うけど、自分は関わりあいたくないというのが本音なんだと思います。心が痛みました。こうやって本を読んでいるだけだから「直貴がかわいそう!」って思うのだけど、私だって実際に身近にそういう人間がいるとわかったら普通に接することができるかどうか・・・。別に直貴が悪いことすると思うまではいかなくても、なんとなくぎくしゃくしてしまうんじゃないかな。


直貴が勤めた会社の社長が彼にこう言うんです。


差別はね、当然なんだよ。


我々は君のことを差別しなきゃならないんだ。

自分が罪を犯せば家族をも苦しめることになる

-すべての犯罪者にそう思い知らせるためにもね。

この社長は犯罪者の家族が差別され続けるのは、仕方のないことなんだと正当化しているんです。これから犯罪を犯そうとしている人に「犯罪者の家族は周囲から差別されるんだ」ということを思い知らせる必要があるってことでしょうね。そうすることによって犯罪を抑制できるのならいいのだけど、既に加害者になってしまった家族にとってはとてつもなくつらいことだと思います。犯罪者の家族であるという事実がどんなに隠しても一生ついてまわるんですから。

悩んだからといって解決する話ではないのですが・・・。

また1つ、東野さんは私の心に石を投げ入れていった感じがしました。


タイトル:手紙
著者:東野 圭吾

>>Amazon >>楽天